top of page
検索

2024.9.24 ようやく秋らしい気温になってきました。

  • 執筆者の写真: 利次 白石
    利次 白石
  • 2024年9月24日
  • 読了時間: 1分

朝は少し肌寒く感じましたが、その後は空気がカラッとして湿度が低いきれいな空が広がり、快適な秋晴れになりました。絶好のガーデニング日和と言えそうです。今日は除草作業の他、ガーデンの気になる部分の整備作業を行いました。蔓が伸び放題の藤の剪定、同じく暴れているモッコウバラの剪定、倒れた支柱の立て直し、通路を塞ぐ雑草の始末等々。手を加えた所は、見違えるようにスッキリ綺麗になりました。このスッキリを徐々に広げていければ、素敵なガーデンになること間違いなしですね!

ガーデンのワタの実は、固いコットンボールになりました。弾けて綿が出て来るまであと少し!

初秋を彩る秋明菊が、蕾を付けてもうすぐ咲きそうです。アメジストセージもベルベットのような紫色の花を付け始めました。秋は着実に来ています!

ウッキーちゃんが、藤の蔓の冠を頭に載せて皆様をお迎えしていまーす。















 
 

見学大歓迎!

1304DAEF-2946-478A-BE1B-1DC3144160A7_4_5005_c.jpeg

ご興味のある方はいつでもご参加ください

活動日:毎週火曜日 9:30~11:30

所在地:千葉県柏市増尾3−1−1増尾近隣センター裏側駐車場

連絡先:担当者 小林  

  090-1207-4190

©2024 Perennial Flower Club

bottom of page